あなたはいかがですか。
斎藤君のような思いを抱いたこと、ありませんか?
そのような中、周りの理解を得ながら仕事を進めるには、
わかりやすく、かつ筋道の通った展開が欠かせません。
つまり、
ということ。
ところが、斎藤君はその力が不足していたのでしょう。
メールをきっかけに上司から指摘されてしまいました。
スキル不足を感じた彼は、なんとかしようと、本で勉強し始めます。
でも、慣れない言葉が多かったこともあり、くじけてしまいました。
実は論理的思考、あるいはロジカルシンキング
と呼ばれる手法を身につけようとする人は少なくありません。
ところが多くの人が壁に突きあたり
挫折に追いこまれてしまいます。
さて、ここで斎藤君のその後を見てみましょう。
あなたも職場で“こんな経験”、していませんか?
「論理的に考える」
「ロジカルに話す」
「筋道だてて書く」
それは難しいことなのでしょうか?
生まれ持った能力、気質、地頭、
そういったものが関係するのでしょうか?
結論から申し上げます。
論理的に考えるって、
難しいのでしょうか?
さまざまある仕組みの使い方を知り、ポイントさえ押さえれば、
プレゼンや資料作成はもちろん、ちょっとしたメールや口頭報告など、
日常の仕事においても、簡単に使いこなせるものです。
ロジカルシンキングを身につけるとどうなるか?
例えば、こんな世界が待っています。
筋道ある展開となりますから、
理解されずわかってもらえず、なんどもやり直すってつらくないですか?
メールや報告書が見やすく、わかりやすくなりますから、
論理思考を活かせば、たった5行のメールだって変っちゃいます。
仕組みを使うことで考えが短時間にまとまりますから、
余計な作業ややり取りが減れば、時間にゆとりができちゃいますよね?
考え方に、抜け漏れ偏りがなくなりますから、
ミスのない報告書やメールが
すらすら書けちゃいます!
どのような時も慌てることがなくなって、心にゆとりが生まれるんです。
そうなれば毎日が充実しますし、職場が楽しくなりませんか?
少し思い浮かべてください。
あなたが机に向かい仕事をしていると
上司が近づいてきました。
上司はあなたが関わるプロジェクトが
うまくいっているか心配している様子。
そこであなたはロジカルシンキングを使い、
論理立てて概要を説明しました。
「先輩!なんでそんなに
説明が上手いんっすか?」
最後に「そうか、状況はよくわかった。
引き続き、頼むよ」とだけ言葉を残し、
机に戻っていきました。
すかさず横に座っている
後輩が口を挟みます。
「先輩の説明はほんと、
いつもわかりやすいですね」
「別に普通だよ・・・」といったものの、
そうこうしている内にお昼となり、
午後の会議が近づいてきました。
今日はあなたのプレゼンがメイン。
あなたは資料の流れをもう一度確認し、
会議室へ向かいます。
出席者がそろったのを確認したあなたは、
簡単なあいさつの後、プレゼンを
スタートさせました。
パソコンを操作しながら、
壁に映しだされたスライドを順に説明。
関係者にメールを打つ。
ロジカルシンキングを
身につける前は、これが大変。
ふと横を見ると、
上司も「よかったぞ!」とでもいうように
大きくうなずいていました。
席に戻ったあなたは、
その結果を関係者に知らせるべく、
メールを打ち始めます。
ロジカルシンキングを
身につける前は、これが大仕事。
書いては消し、書いては消し。
その繰り返しが延々と続くことも
少なくありませんでした。
ところが今は、どのように書けば
さっと入力を済ませたあなたは、
軽く全体を見直し、誤字脱字をチェック。
間もなく送信ボタンをクリックしました。
タイミングよく、定時の鐘が鳴ります。
段取りよく仕事が進むようになったあなたは、
「お先に失礼します」と周りに声をかけ
席を後にするのでした。
さっそうと
会社を後にする
いかがです?
そんな毎日って、ワクワクしませんか?
そんな世界がすぐそこにあるにもかかわらず、
多くの人が途中で投げだしてしまいます。
斎藤君もそうでした。
なぜ、そうなってしまうのでしょう?
なぜ難しく感じるのでしょうか?
答えは、
“3つの壁”を一つずつ
確実に乗り越えよう!
ロジカルシンキングを身につけるには、その全てを
突き破らなければならないんです。
ところが、それら一つひとつが全く違った特徴を持っており、
厚く感じられます。そのどこかでつまずき、
「難しい」という思いだけが残ってしまうんですね。
斎藤君もその壁にぶち当たり、プレゼン当日を迎えてしまいました。
会議出席者にわかりにくいと指摘され、信頼を失っただけでなく、
恥までかくことになってしまいました。
さて、それでは、
“3つの壁”とはどのようなものでしょう?
ロジカルシンキングをさかのぼっていくと
“論理学”という学問に行きつきます。
元々が研究分野ですから、
聞き慣れない専門用語がばんばん登場。
いくつか挙げてみましょう。
専門用語って、
よくわからないですよね?
でもこれらは、具体的内容までわからなくても、
言葉からどのようなものか、なんとなくイメージできませんか?
では、次のような言葉はいかがでしょう?
これらはどのような内容か、言葉からはイメージしにくいですし、
日常生活で使うことは、まずありません。
論理的思考、あるいはロジカルシンキングを紹介する
意味を詳しく説明していないものも多く、
「なんだかよくわからないな~」と学習意欲が急激にダウン。
斎藤君も、この『言葉の壁』に苦しめられた感じですね?
さて、なんとか『言葉の壁』をクリアしたとしましょう。
すると
ロジカルシンキングでは、
“ピラミッド構造”や“MECE”といった
いくつかの仕組みを使い、論理を展開していきます。
それらを状況に応じ組み合わせることで
わかりやすく、かつ筋道の通った流れとなり、
結果、相手の納得を引き出しやすくなるのです。
その中身は一度しっかり理解してしまえば、
これほど使い勝手の良いものはない、といえるもの。
論理的な展開は、
相手の深い納得に繋がります!
ところが、その仕組みを、ロジカルシンキングを使ったことのない
そのため、2つ目のハードルとなる『仕組みの壁』を越えられず、
いつの間にか教材を開かなくなる人もいらっしゃいます。
さて、なんとか頑張って第1の壁、第2の壁を乗り越えると、
今度は『使いこなしの壁』が現れます。
身近な例で教わらないと、
理解しづらいですよね?
「ロジカルシンキングがどんなものか、なんとなくわかったぞ!」
「よし、実際に仕事で使ってみよう!」
「でも、具体的にどうすればいいんだろう?」
「報告やメールにどう活かせば論理的でわかりやすくなるのかな?」
ロジカルシンキングを説明する教材で、
例として取り上げられることの多いもの、
それが事業分析や解決策立案といった本格的な使い方。
確かにそれを知っておくことは大切ですが、
日々の仕事で事業分析などを行なう機会は多くありません。
日常的に発生するメールや口頭報告、あるいは資料作成こそ
わかりやすく筋道通った構造が求められるにもかかわらず、
そういった場面を取り上げ、
説明している教材がほとんどないのが実態です。
ですから、決してあなたが悪いわけではなく、
そういった本やセミナーが少ないことが問題といえます。
第1の壁・第2の壁を乗り越え、知識を身につけても、
実務でどう使うかわからず、結局、“絵に描いた餅”になってしまうんですね。
このように“3つの壁”が大きな障害となって、
ロジカルシンキングを学ぼうとした人の多くが
スキルアップをあきらめてしまうんです。
さて、ここで斎藤君のその後を見てみましょう。
斎藤君、遂に動き出しましたね。
斎藤君は、運よく頼る先輩が近くにいました。
あなたも近くにそんな先輩がいれば最高ですが、いかがでしょう?
いないからこそ、こうしてこのページにたどり着いたのではありませんか?
では、そういった先輩が近くにいない場合、
どうすればいいのでしょう?
答えに行く前に、
ここで少し自己紹介させてください。
今でこそ私もロジカルシンキングを身につけ、
こうして多くの人の前で話せるようになりましたが、
なんとか伝えよう、わかってもらおうと、
一生懸命努力しているつもりなのに、
相手に全く理解されない。
挙句の果てには「もういいよ」と相手があきれてしまう・・・。
そんなとても苦しい時代が数年続きました。
なんど逃げ出したくなったことか。
だって、聞いてください。
人は、「わかりにくい!」と、
ダメな部分はずばずば指摘してきます。
でも、
斎藤君も同じ状況でしたよね?
ですから、私なりになんとかしようと
本を読んだり、セミナーに行ったり・・・。
ずいぶん多くの時間とお金を
ロジカルシンキングに注ぎこみました。
知ったことを現場で試す。
すると、再びぼこぼこにされる。
そこでまた勉強する。
そんな行きつ戻りつの苦しい日々。
とにかく当時は必死にもがいていました。
その甲斐あってか、徐々にコツがつかめるようになり、
ロジカルシンキングの世界を深めていったんです。
そんな数々のつらい思いをした私だからこそ、
明日といわず今日から活かせるポイントがわかります。
ロジカルシンキング初心者が
犯しやすいミスも理解していますし、
もちろんそれを避ける方法も知っています。
口頭だけでなく、メールなど、文字でもきちんと意図を
伝えられるようになりましたから、
周囲との余計なやり取りが減り、
仕事の効率が格段にアップしました。
それだけではありません。
一番大きいのは、ストレスが激減したこと。
あなたも斎藤君と同じ悩みを
抱えていませんか?
ロジカルシンキングに悩む方は本当に多いですから、
こうして私の経験を活かしていただけるのは、嬉しい限り。
そこで、そんな現場で徹底的に磨き上げた超実践型ロジカルシンキング、
その全てを今回、動画にまとめ、ご用意させていただきました。
それがこちら。
自立型ビジネスマン 動画セミナーシリーズ3
仕事の場で明日から使える論理的思考法
"面白いほどわかるロジカルシンキング"
この教材の特徴は以下の通りです。
仕事をしていく限り、
考え、話し、書くという行為は永遠に続くはずです。
当然のことながら、わかりやすさ、論理性も求められ続けるでしょう。
避けようがないなら、残る選択肢はその力をつけるしかありません。
しかもそれは、方法さえ知ってしまえば、決して難しくない!
職場はもちろんのこと、プライベートにも役立つロジカルシンキング、
その力を今こそ手にしませんか?
さて、肝心の教材の中身に触れなければなりません。
この教材は「知る編」「使う編」の2つから成り立っています。
以下、それぞれ説明いたしましょう。
知る編では、職場でロジカルシンキングを実践する際に
役立つさまざまな仕組みを知っていただきます。
それぞれの仕組みを、具体例を挙げながら
説明していきますので、例えあなたが
ロジカルシンキング初心者であったとしても、
とまどうことなく頭に入っていくことでしょう。
まずは仕組みを
知ってください!
論理的に考えるとは、具体的にはどのようなことなのでしょう。
まずはその意味を押さえるところからスタートします。
論理的思考は、ビジネスコミュニケーションに役立つツールといえます。
では、ビジネスコミュニケーションと日常コミュニケーションはなにが違うのでしょう。
この違いを知ることで、どのような場面に論理思考が役立つか、
ご理解いただけると思います。
ロジカルシンキングにはさまざまな仕組みが登場しますが、
中でも重要なのが帰納法・演繹法という2つの論理展開の仕方。
この言葉を日常会話で聞く機会はほとんどないと思いますが、
その中身は決して難しいものではありません。
その使い方、留意点はもちろんのこと、
正しい展開になっているかどうかの検証方法なども
詳しく解説いたします。
このように専門用語が登場する際も、徹底的にかみくだき、
例を挙げながら説明していきますので、『言葉の壁』でつまずくことは、
まずないと考えていいでしょう。
ピラミッド構造とは、ロジカルシンキングにおける
最も重要なキーワードの一つです。言葉の通り、
ピラミッド(の形)のように論理を
構成していく手法のこと。
このピラミッドに、上で紹介した帰納法・演繹法を
組みこむことで、ロジカルな流れができあがる、
というわけです。
では、それをどのように利用すれば、
相手の納得を得やすくなるか、
身近な事例も取り上げながら説明いたします。
ピラミッド構造を使うと、
あなたの思考が論理的に!
仕事をしていると“切り口”という言葉を聞くことがありませんか?
“切り口”とは、なにかを考えたり分析したりする際の見方(着眼点)のこと。
MECEも同じ意味ととらえていただくとよろしいと思います。
ロジカルシンキングにおけるMECEには、5つのパターンがあります。
それぞれ、特徴・使い方を説明しますから、2つ目のハードルとなる
『仕組みの壁』もすんなり乗り越えられるのではないでしょうか。
仕事の場で登場することの多いフレームワークという言葉。
それはMECEとどのような関係にあるのでしょう?
その意義や留意点も押さえていただきたいと思います。
※フレームワーク詳細につきましては、「使う編」で説明しています。
高頻度で、使い勝手の良い
フレームワーク14種をご紹介
使う編では、使用頻度の高いフレームワークを
14種類ピックアップし、各々説明するとともに、
仕事の場面を7つ取り上げ、ロジカルシンキングの
効果的な使い方を具体的に紹介いたします。
さらに、特にここは注意していただきたい、ということを
「ロジック構築」「資料化」「説明」という視点から
ご説明いたします。
フレームワークの種類は多く、その数、数百といわれます。
一方、例えば日常のメールや報告など、どのような仕事にも
役立つ便利なフレームワークは多くありません。
そこで、応用の幅が広く、かつ使いこなしやすいものを
14種類厳選し、活用シーンとともに紹介いたします。
それらを使い分けていただくだけで、
あなたの論理展開は飛躍的にアップしていくことでしょう。
“3つの壁”の内、一番高いハードルとなるのが『使い勝手の壁』でした。
そこで使い方編では、日常よくある仕事シーンを7つ挙げ、解説いたします。
例えば、以下のようなものを取り上げました。
◇上司への口頭報告
◇メールの書き方
◇報告書作成
◇お客様への提案資料作成
◇お客様への説明の仕方
などなど・・・。
これらを参考にしていただければ、きっとあなたも明日から
ロジカルシンキングが身近なものとなるでしょう。
論理的に考え、話し、書く。
その論理性を高めるべく、関連して
知っておいた方がいい、というものがあります。
例えば仮説思考やゼロベース思考、
ロジックツリーなどもその一つといえましょう。
考えごとの際に気をつけたいこと。
資料化する場合の注意点。
口頭説明の際、意識すべきことなど、
知っていると役立つことがたくさんあります。
もちろんそれらについても、使う編の中でしっかり説明していますので、
ぜひ繰り返し視聴いただき、自分の中に落としこんでください。
このように、
自立型ビジネスマン 動画セミナーシリーズ3
仕事の場で明日から使える論理的思考法
面白いほどわかるロジカルシンキング
では、ロジカルシンキングの
基礎知識から職場における具体的使い方までを
一通り網羅しています。
後は、つかんだスキルを実践するのみ。
あなたも斎藤君のように、一歩、踏み出してみませんか?
上司始め、さまざまな価値観の人達と仕事を
スムーズに進めるには、相手の理解を得ながら、
一つひとつ課題を解決していくしかありません。
その際、欠かせないのが、
考えを矛盾なくまとめ、伝えるスキル。
逆にいえば、この力がないと、
話すら聞いてもらえないかもしれません。
論理だてて考え、それを相手に説明する、
あるいは文字にする、
それは付加価値というより、
今や社会人として必須の力といえましょう。
社会人に欠かせない
論理思考力を手に入れよう!
ロジカルシンキングの各種仕組みを使えば、
抜け漏れダブりといった考え方の偏りがなくなるだけでなく、
思考の速度も加速します。
仕組みを使うことで全てを一から考える必要がなくなりますから、
効率的に時間を使えるようになる、ということ。
短時間に濃い密度の仕事をする、
それって有意義な時間の使い方といえるのではありせんか?
ロジカルシンキングは一度その基本を身につけてしまえば、
経験を重ね活用するほどに、応用力が高まっていくスキルといえます。
それなら少しでも早く身につけ、
実践を重ねるのが得策だと思いますが、
いかがですか?
ロジカルシンキングは、思考の枠組みですから、
プライベートにおいても、もちろん価値を発揮してくれます。
自分のあるいは家族の計画を立てる、イベントを企画する、
さらには将来設計を考える際などもその論理性が大活躍。
家族に、友人に、一目置かれる存在になるかもしれません。
考えに自信を持てるようになり、それを伝える力がつき、
かつその内容を信頼されるようになれば、
自分に、そして仕事に、誇りを持てるのではありませんか?
そんな毎日を過ごせたら、きっと職場が楽しくなりますし、
毎日が充実したものになると思うのですが、いかがでしょう?
さて、
仕事の完成度が高まると同時にスピードアップが可能となります。
上司に、周りに信頼され、かつ自分に自信が持てるようになることでしょう。
しかもそんな魔法のようにも感じられるスキルを
すぐに手にすることが可能なんです。
そんなロジカルシンキングに、
理想の自分に近づく階段が、
目の前に用意されています!
例えばセミナーなら、基礎を学ぶだけでも
5千円から1万円はするでしょう。
具体的な使い方を学ぶとなれば、
時に5万円以上の出費を覚悟しなければなりません。
しかもセミナーとなれば、時間と場所の制約があります。
本なら1,500~2,000円程度で手に入りますが、
文字情報だけでは限界があることは、
あなたも感じていらっしゃいますよね?
そもそも日常のメールや上司報告、あるいは資料作成など、
日々の仕事に役立つような事例を扱った教材はほとんど見かけません。
そんなあなたの仕事力を飛躍的に高める
ロジカルシンキングをいくらとするか
私なりに相当、迷いました。
全体が3時間近くに及ぶ教材ですし、
そもそもそれらスキルを身につけるために
かけた時間と費用は集計できないほど莫大です。
一方、少しでも多くの方にこのノウハウを使って欲しい、
という思いもあります。
そこでこの教材の価格を
ここまで書いてふと思ったのですが、
実は今回、教材の構成を一から見直しています。
これまでにいただいた多くの方の声を反映し、
一層パワーアップさせたつもりです。
ですから、新構成となった教材を使っていただいた方に
『声』をお聞きしたいな、と。
もしよろしければ、あなたの感想(声)をお寄せいただけませんか?
良かった点、気になった点、一言だけでもけっこうです。
いかがでしょう?
『声』をいただけるなら、
そのお礼として、特別価格で提供させていただこうと思うのですが、
ご協力いただけますか?
あなたの『声』をいただけるなら、
もしかしたら、まずは基礎知識だけ、
つまり「知る編」だけを学習したい、
という人がいるかもしれませんね。
一方、どうせ学ぶなら、
プレゼンなど人前で話すスキルも一緒に学びたい、
という方がいるかもしれません。
どうせやるなら、一気にスキルアップ、
というのは効率的が学習法といえます。
そんな意欲的な方には、
プレゼンスキルなどをお伝えする「説明の仕方」という教材を
特別価格でご提供させていただきます。
整理すると、価格については、
以下のようになります。
面白いほどわかるロジカルシンキング | フルセット + 説明の仕方 |
フルセット | 知る編 | |
商品構成 | ロジカルシンキング「知る編」 | ○ | ○ | ○ |
ロジカルシンキング「使う編」 | ○ | ○ | ― | |
説明の仕方(プレゼンスキル) | ○ | ― | ― | |
DVD版 | 12,800円 | 9,980円 | 5,980円 | |
ダウンロード版 | 11,800円 | 8,980円 | 4,980円 | |
<< ダウンロード版 >> 先着100名様限定「お客様の声」価格(注) |
10,800円 | 7,980円 | ― |
◎プレゼンスキルなどをお伝えする動画教材「説明の仕方」(181分)では
大勢を前にした話し方をお伝えいたします。いくつかご紹介すると・・・。
◆聞き手の納得度合いが急上昇する“2ステップ情報整理法”とは?
◆説明で重要となる“出だし”。聞き手を強く引きつける5つの“出だし”とは?
◆「ここだけは頭に焼きつけて欲しい」という時に使いたい、○○言葉とは?
などなど・・・。
今回は教材見直しというリニューアルですから、
そのお祝いに、プレゼントも用意させていただきました。
(「知る編」を単独でご購入の場合のみ、プレゼントはつきません)
音声教材(収録時間:80分)
ロジカルシンキングを学ぶ際に登場するフレームワーク。
知ってしまうとこれほど便利なものはありませんが、
その活用法にとまどう人は少なくありません。
そこで私が単独で販売する『フレームワーク活用術』を
今回、特別にプレゼントとしてお付けすることにしました。
フレームワークには、抜け漏れダブりを防ぐ効果があります。
あなたの仕事の質、徹底アップしてくださいね。
30分×2回(購入後一年以内)
※Skype/LINEまたは電話による個人別相談。
教材には、日常業務における活用法から発展的使い方まで、
ロジカルシンキングに必要な知識を
全て盛りこんだつもりですが、
そうはいってもあなたが実践する過程で
新たな疑問が生じるかもしれません。
そこで、2回の個別サポートをお付けすることにしました。
あなたの疑問に私、金子が直接お答えしますから、
これなら安心して学んでいただけるのではありませんか?
ここまで読まれて、もしかしたら
こう思っているかもしれません。
「教材についてはわかったけど、僕(私)にできるかな?」
「途中で投げ出さないかな?」って。
そこで私から
個別サポート付きですから、
あなたの疑問はすぐに解消!
「やってみたけどやっぱり難しい!」ということなら、
遠慮なくいってください。全額返金いたします。
「思った内容と違っていた」ということなら、
おっしゃってください。全額返金に応じます。
「忙しいからすぐに取り組めないかもしれない」ということなら、
ご安心ください。そんな方のためにご購入後一年間、
全額返金に対応します。
しかも返金の際、諸々の条件をつけるなどということはいたしません。
商品に自信を持っていますから・・・。
もし商品がイメージと違うなどありましたら、
どうぞ返金申請してください。
※返金希望の場合、その理由だけ教えてくださいね。
さて、教材の中身を整理するとこうなります。
今回、申込まれた場合、
あなたが手にするものは以下の通りです。
今、あなたの前には2つの道があります。
一つはこのページを閉じ、
「わかりにくい」といわれつつ、
これまで通り、
この先も苦しみ続けますか?
仕事に自信を持てず、
理解されない苦しみを抱え続けるかもしれません。
そしてもう一つが、ロジカルシンキングを身につけ、
仕事をスピーディーにこなすだけでなく、
でも、きっとあなたの心の中では答えが出ていることでしょう。
「いつか一歩を踏み出さなければ」と思っているのですよね?
そうなら、迷っている時間がもったいないと思いますが、
いかがですか?
どちらの道を歩むかはあなたが決めることですが、
100名限定の特別価格は人数に達した時点で
“終了”とさせていただきます。
後悔することのないようにだけ、お願いいたします。
さあ、今こそあたなも
一歩踏み出しませんか?
あなたも斎藤君のようにロジカルシンキングを身につけ、
自信を持ち上司や周囲とやりとりする、充実の日々を過ごしてくださいね。
面白いほどわかるロジカルシンキング | フルセット + 説明の仕方 |
フルセット | 知る編 | |
商品構成 | ロジカルシンキング「知る編」 | ○ | ○ | ○ |
ロジカルシンキング「使う編」 | ○ | ○ | ― | |
説明の仕方(プレゼンスキル) | ○ | ― | ― | |
DVD版 | 12,800円 | 9,980円 | 5,980円 | |
ダウンロード版 | 11,800円 | 8,980円 | 4,980円 | |
<< ダウンロード版 >> 先着100名様限定「お客様の声」価格(注) |
10,800円 | 7,980円 | ― |
◎プレゼンスキルなどをお伝えする動画教材「説明の仕方」(181分)では
大勢を前にした話し方をお伝えいたします。いくつかご紹介すると・・・。
◆聞き手の納得度合いが急上昇する“2ステップ情報整理法”とは?
◆説明で重要となる“出だし”。聞き手を強く引きつける5つの“出だし”とは?
◆「ここだけは頭に焼きつけて欲しい」という時に使いたい、○○言葉とは?
などなど・・・。