心構えがあなたの仕事の質を120%アップする

■大切なビジネスツール「ほうれんそう

『心構え』って何事においても大切です。
ではビジネスはどのような心構えで望めばよいでしょう。

“基本のき”だけにその持ちようで成果が大きく変わります。
仕事の質120%アップの“ビジネスの心構え”、
公開しちゃいましょう。

ビジネストークで使われる言葉「ほうれんそう」、
ご存知ですか。

もちろん「ほうれん草」ではありません。
漢字にすれば「報連相」、“報告・連絡・相談”の3つを
まとめてこう呼びます。

ビジネスの場では
往々にして3つが混在します。

ほうれんそう」とは、仕事を共にする相手へ情報を伝え、
コミュニケーションを深め、課題・方向性を共有する
行為と
捉えればよろしいかと思います。

さて、会社には複数が在籍します。
数名から数十万名まで規模はさまざまですが、
会社という一つのチームを組み、ゴールを目指す運命共同体。
互いの仕事が大きく影響し合います。

Aさんの取り組みがBさん・Cさんに影響し、
それら結果を踏まえDさんが作業するってケース、
いくらでもあるでしょう。

計画が前倒しで進むこともあれば、
暗礁に乗り上げ難儀する人もでてきます。

互いの状況を共有すれば判断に迷わなくなる等、
仕事が進めやすくなりませんか。

ほうれんそう」は互いの壁を取り払い、
状況を見せ合う
コミュニケーションツール
と言えるかもしれません。

■大企業も「ほうれんそう」に救われる???

前置きが長くなりました。
仕事における心構えの“基本のき”、
それが「ほうれんそう」。

ほうれんそう」が盛んな組織は
予期せぬ課題が生じた際も対応が素早く
結果として大事に至らずに済みます。

ほうれんそう」は
企業における潤滑油なんですね。

今はすっかり高収益企業となった日産自動車(以下、日産)、
あなたもご存知でしょう。

友人の話を紹介します。
日産は1999年、カルロス・ゴーン氏をCOO(最高執行責任者)に迎え、
劇的変化を遂げました。

ゴーン氏就任以前はすぐ隣に座っている別部門の人が
何をしているかよく分からなかったそうです。

ところがゴーン氏がさまざまな改革を実施、組織横断の変革チームを
立ち上げ、実は隣の部門も同じようなことで悩んでいる、
といったことが共有できるようになったそう。

そこでミーティングがもたれ、
徐々に連携が深まっていったとのことです。

きっかけはメンバーのちょっとした「ほうれんそう」だったといいます。
こうして社内が活性化していった、と友人は言っておりました。

ほうれんそう」如何で
会社が変わってしまうこともあるんですね。

■「ほうれんそう」のタイミング、対象、内容・・・

さて「ほうれんそう」、
実施に当たって個人はどのような点に気をつければいいでしょう。

ポイントはタイミング、対象、そして内容です。
それぞれ説明しましょう。

1)タイミング。
  「聞かれる前に話す」が大前提。

  業務は日々動きます。
  仕事が進むと「予定以上に進んだ」
  「計画通り」「新たな課題が見つかって停滞気味」
  といったように何らかの結果が出ます。

  課題が生じた際は、速やかに「ほうれんそう」が原則。
  順調なら日に1度、あるいは週3回など、
  あなたが取り組む仕事のスピードに応じて決めればよいと思います。

  「ほうれんそう」される側は、
  頻繁にこと細かくは聞きにくいもの。

  あなたから積極的に「ほうれんそう」し、
  信頼関係を築きませんか。

2)対象(相手)。
  上司への「ほうれんそう」、
  あなたもしていることでしょう。
  上司も聞いてきますし。

  ところであなたはどのような人と連携しながら
  仕事を進めていますか。

  取引先、他部門、上司、同僚、部下など多彩かと思います。
  それら全てと「ほうれんそうしていますか。

  特に取引先や同僚は質問しにくい立場。
  だからこそこちらからコミュニケーションの一環として
  積極的に働きかけましょう。

  困った時だけ相談していると
  「あいつは困った時だけ言ってくる」
  という良からぬレッテルを貼られる可能性も。

  順調にいっている時も「こんな状況ですよ」と
  伝えるだけであなたの評価、確実にアップ。

  ぜひ色々な人に積極的に
  「ほうれんそう」していただきたいですね。

■「ほうれんそう」の際は、見通しを必ず記す!

3)内容。
  6W3H5W1Hを基本に、
  状況に応じて取捨選択しましょう。

  特に緊急の場合、全ての内容を確認しスピードが落ちるより、
  分かる範囲の情報のみを第1報とする
  「ほうれんそう」が好まれます。

  未確認の6W3Hについては「○○は確認中」としておけば、
  相手は安心します。

  内容に関してもう一つ大事な点を。
  言われたこと、聞いたことだけの「ほうれんそう」は不十分。

  「ほうれんそう」の際は、
  先の見通しやあなたの今後の取り組み・考えなど、
  「次の一手」を
記しましょう。

  順調に進んでいる場合、「この先も計画通り進めます」
  といった言葉を加えればあなたの動きが見え、
  「ほうれんそう」された相手はとても安堵するはず。

あなたも一歩先いく「ほうれんそう」してみませんか・・・。

■以下記載も合わせてご覧ください!

「ビジネスの基礎・仕事の基本とは・・・」
「仕事の進め方、その基本を確認したい方へ」
「ビジネスパーソンとして、いかに勉強すべきか・・・」
「社会人が持つべき心構えとは・・・」