仕事の手帳を120%活かす使い方!|これであなたも できるビジネスマン

■手帳があなたの成功を左右する

手帳、あなたは使ってますか。
ノートと兼用の方もいるかもしれません。

取り組み事項整理に、セルフマネジメントに、
手帳はあなたの成功を大きく左右する可能性を秘めます。

できるビジネスマン目指し、
あなたも手帳を徹底活用しませんか。

■五感フル活用、だから『手書き』で・・・

具体的説明に入る前に、
手帳はぜひ『手書き』で、
という話をさせてください。

「手帳は使ってるけど、電子版」
という方もいると思います。

スケジュール管理など
電子手帳を活用するメリットって大きいですよね。

それを分かった上で敢えて
『手書き』手帳をオススメします。

その心は『手書き』することで
五感を最大限活かせるから。

ビジネス・プライベートに関わらず、
高い目標実現のためには
持てる力の全てを使い切る必要があります。

ですから脳はもちろん、
五感、すなわち視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚も使い切りましょう、
ということ。

そのメリットを挙げます。
コピペが不可能なことから、
都度一つ一つの内容を確認できます。

書いたことを手が認識します(触覚)。
目で追い、声に出して読み上げ耳に入れる
(視覚・聴覚)ことで脳を刺激(活性化)します。

時には書いた場所のにおい(嗅覚)が
記憶を強化するかもしれません。
手が覚えている」ってこと、ありますよね。

『手書き』、
心からオススメします。

■ジャック・ウェルチ氏の教えを実践すべき

前置きが長くなりました。
手帳活用術に入りましょう。

120%使い切るには、
3つの機能を持つことを意識すればよろしいかと。

1)夢・目標実現ツール。
2)作業漏れ有無チェックツール。
3)ストレス軽減ツール。

どのような効果を持つか、
それぞれ説明します。

1)夢・目標実現ツール

  夢や目標ってありますよね。
  年始に年間目標をしたためる方もいるかもしれません。
  それ、普段ご覧になってますか。

  「否」と言う方、ゴールに近づいていますでしょうか。
  夢や目標は毎日確認し、
  脳に強くインプットする必要があります。

  その最適ツールが手帳なんです。
  夢や目標を手帳に記載し、常に持ち歩いてください。
  そして隙間時間にチェック。

  最低1日1回は行っていただくと、
  脳がそれら夢・目標を強烈に意識するようになります。

  ゼネラル・エレクトリック社(米国)の最高経営責任者を務めた
  ジャック・ウェルチ氏が言っています。

  「1年先、2年先、3年先の“あるべき姿”を持っている人は
   毎日の仕事が輝き、持たない人は、ただの作業に追われている人だ」と。

  せっかく立てた夢や目標ですから、
  それをしっかり意識できるよう、
  環境を構築しませんか。

  手帳があなたを輝きの人に変えてくれます、
  きっと。

■手帳活用により、ビジネススキルが向上

2)作業漏れ有無チェックツール

  ビジネスにおいてもプライベートにおいても、
  したいこと・しなければならないことが多数あると思います。
  あなたはそれをどのようにコントロールしていますか。

  ToDoリストを作られる方も多いかと。
  管理手法は多彩ですが、一番のオススメは朝一(可能なら前夜)、
  手帳にその日すべきことを公私含め全て書き出すスタイル。

  作業が完了したら線を引き消し込みます。
  常に携帯する手帳なら作業漏れチェックがいつでも可能。

  これこそ正にビジネスマンにとっての大切なスキル、
  セルフマネジメントではありませんか。

3)ストレス軽減ツール

  「手帳でストレス軽減ってどういうこと?」
  と思われた方もいるかもしれません。

  結論から申し上げます。
  全てのストレスが軽減されるわけではありません(笑)。

  軽減されるのは、
  瞬間的に浮かんだアイデア等を忘れてしまった後に感じるストレス。

  例えば移動中にフッと仕事のアイデアが浮かんだり、
  しなければならないことを思い出すってこと、
  ありますよね。

  でも時間の経過とともに忘れてしまい、
  「あれ、何か思いついたんだけど、一体なんだったかな?」
  と悶々とすることってありあせんか。

  そこで登場するのが手帳なんです。
  常に手帳を携帯し、その場ですぐ書き留めます。
  書いた瞬間に忘れられますから、かなりストレスフリーに。

  即日実施、
  マジにオススメします。

手帳120%活用術、いかがでしたか。
夢が近付き、作業漏れが無くなり、おまけにストレスまで軽減しますから、
手帳を活かさない選択肢、ないと思うのですが・・・。

■以下記載も合わせてご覧ください!

「仕事のノートの取り方で押さえておきたい3つのポイント」
「仕事用ノート活用術大公開|あなたのノートの使い方間違っています!」
「ビジネスの基礎・仕事の基本とは・・・」
「ビジネス系の本で一番のおすすめと言えば・・・」