■5,000種類もある中で、どんな資格が有利となるか。
就職や転職、昇格にも有利と言われる“資格”。
とは言っても、その数およそ5,000件。
保有しているだけで一目置かれるものから、
「それってどんなもの?」と説明しなければ伝わらないものまで
実に多彩です。
では、ビジネスにおいて有効な資格とはどんなものでしょう。
以下、“おすすめベスト3”を挙げたく思います。
おすすめといっても、何を基準とするかによって
選択するものが大きく変わりますから、
次の2つの視点にて、ピックアップしました。
■広く、かつ長く活きる資格取得を目指すべき
1)どのような仕事をするにしても、資格取得を通して学ぶ知識が活きる。
資格を取得するには、大なり小なり一定の工数がかかります。
仕事をしながらの取得は、決して楽なものではありません。
せっかく努力して取得したのに、
「転職した途端に全く役に立たなくなってしまった」ではもったいない。
ですから、色々な仕事に応用の利く資格を挙げたく思います。
2)仕事の合間の独学であっても、取得が可能。
ビジネスパーソンは誰もが多忙。
休みもままならぬ、という方もいることでしょう。
ですから、「スクールに通わなければ取得が難しい」となると、
敷居が高くなってしまいます。
そこで、“独学可”という基準を加えました。
■いずれの資格も、その知識が実務に活きるものばかり・・・
それでは早速、ベスト3の発表に移ります。
第1位:中小企業診断士
これは、課題を多く抱える中小企業の支援を目的にスタートしました。
「中小企業支援法」という法律に基づいた国家資格です。
ですから、取得後に、
実際にコンサルタントとして起業し、
活躍している方も多数いらっしゃいます。
なぜこの資格が1位なのか。
それは、学ぶ知識が
「仕事をする上で知っておくべきものばかり」だからです。
一次試験に課されるのが次の7科目。
経済学・経済政策/財務・会計/企業経営理論
/運営管理(オペレーション・マネジメント)/経営法務
/経営情報システム/中小企業経営・中小企業政策
見ただけでは、細かい内容は分からないと思いますが、
「どれも経営に関係しそうだ」ということは、
伝わるのではありませんか。
どのような仕事をするにしても、経営知識は欠かせません。
その基礎から応用までを一通り学べるのがこの資格なんです。
取得までに1~2年を要するのが普通ですが、
それだけの時間を使っても得られる知識を考えれば、
十二分に価値あるものと言えます。
あなたも経営に関する知識増に向け、チャレンジしてみませんか。
第2位:日商簿記検定2級or3級
これは、:日本商工会議所が認定している資格です。
簿記の役目は、数字を使い、企業活動を記録すること。
そこで得られる知識が、
経営成績、あるいは財務諸表で示される各種計数のなんたるかを
教えてくれます。
企業に数字はつきもの。
その本質的意味をきちんと理解していなければ、
仕事を進めるに際しても、さまざまな支障をきたしかねません。
生産現場の原価計算などを含む2級取得が望ましいですが、
「まずは簿記の基礎を」ということであれば、3級取得であっても
十分な価値を持ちます。
“数字で語れる人”を目指してはいかがでしょう。
第3位:ファイリング・デザイナー検定3級
一般社団法人である日本経営協会が認定する資格です。
企業活動で必ず作られるのが、各種書類・データ。
ところがいざという時、「肝心の資料が見つからない」というのはよくあること。
ファイリング・デザイナー検定では、どのような方法を取れば、
必要な資料を必要な時に探し出せるか、
その実践法を学ぶことができます。
なんでもそうですが、
過去から培われたノウハウをまんべんなく学べば
そこから得られるメリットは計り知れません。
学びがすぐに職場で活かせるのが、この資格の最大のメリット。
あなたも“情報片づけ上手”を目指されてはいかがでしょう。
次点:IT関連資格/語学関連資格
今やパソコンはオフィスの必需品。
パソコンソフトをどう使いこなすかが、
仕事の速度を左右する場面も少なくありません。
例えば、MOS(マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト)や
iパス(ITパスポート試験)の知識は、実務に直接役立ちます。
「PC関連の資格を」と考えているなら、それらが候補となりましょう。
語学については、いわずもがなでしょうか。
資格ではありませんが、今はTOEICがスタンダード。
企業によっては、一定のTOEIC点数を昇格要件にしているところもあります。
「外国語は苦手で・・・」とは言っていられませんね。
■資格以上に急ぎ学ぶべきが、“ビジネススキル”
資格については、以上ですが、
仕事を進めてく上で、資格以上に大切なものがあります。
それが“スキル”。
例えば、“コミュニケーションスキル”や“論理的思考力”がそれに当たります。
どのような学びを優先するかについては、以下に詳しく記してありますので、
ぜひご一読ください。
◎「仕事をする上で最優先に学ぶこと」については、こちらをご覧ください
■以下記載も合わせてご覧ください!
「スバリ!仕事に役立つ資格とは・・・」
「スキルアップ、キャリアアップ目指して資格取得を考えているあなたへ」
「スキルアップ、キャリアアップを考える際に最も重要な視点とは・・・」
「キャリアアップの方法が分からない方はご覧ください」
「第二新卒がキャリアアップするために必要なこと!」